各技能章細目の取り組み方
技能章の取得を希望し、技能章の一覧を見ていると、以下のような疑問がわいてくると思います。
挑戦する細目は分かったけど、どうやって技能章考査員に認めてもらえばいいの?
細目の脇にある「考査方法」っていったい何?
「報告書の提出」と「記述」って何が違うの?
技能章の取得は、技能章指導員の指導の下、技能章細目に挑戦し、技能章考査員による細目の考査を繰り返し受けることによって進行します。
「考査方法」はスカウトの皆さんが、技能章の細目に挑戦し、履修した成果を、技能章考査員が認定する方法を示しています。
今回は、技能所考査細目の一つ一つに指定されている「考査方法」について解説します。
結論
各細目は、指定された「考査方法」に従って技能章考査員が認定します。
細目の考査方法は5種類あります。
考査方法は、細目に応じて上記5種類が指定されています。
技能章によっては、複数の考査方法を組み合わせて考査される場合もあります。
解説
5種類の考査方法の詳細と取り組む際のポイントを紹介します!
技能章考査員の目の前で、細目に指定された作業や課題を実際に披露します。
- 500m以上泳ぎ続ける(水泳章)
- 楽器で任意の曲を演奏する(音楽章)
- 事前に練習し、安全かつスマートに実演できるようにします。
- 繰り返し練習することで、課題を洗い出し、注意して作業すべき点などをリスト化し、訓練を重ねます。
- 考査員に、作業の内容を説明しながら実演できる余裕ができるまで準備します。
その場で、技能章考査員に対し、口頭、または記述により説明します。
- 活動中に頭痛や発熱等が発生した場合の看護について説明できる(看護章)
- パトローリングの正しい方法と、その意味を説明する。(ハイキング章)
- この項目は、挑戦する分野で「最低限知っているべき事項」に該当するものが多いです。
- 実際に経験し、内容をしっかりと理解した上で、素早く、簡潔に、分かりやすく説明できるようにします。
- 説明を聞く立場に立って、声の大きさ、目線、身振りなども考慮して練習します。
- 初心者でも理解できる説明を意識します。
自身が制作した作品を考査員に提出します。
- マッチに防水加工を施し、携帯用の防水容器に入れて提出すること。(野外炊事章)
- 机や椅子、筆箱などを作成し提出する(木工章)
- 細目履修のために新たに作品を制作する必要はありません。
- アイディアスケッチ・設計図がある場合は添付します。
- 作成過程の記録もあると、作成の努力がより伝わります。
自身の調査・研究の課程と得られた成果を報告書にまとめ提出します。
- 入団以来通算10泊以上のキャンプに参加していること。(野営章)
- 川などの自然水を使用するときの簡易ろ過装置を図解し作成する。また、ろ過後の水および生水の滅菌ができること。(野外炊事章)
- 細目に挑戦する前に技能章指導員とよく話し合い、報告書にまとめる事項について整理しておきます。
- 日本連盟公式サイトの「考査のポイント」をよく確認したうえで、報告書を作成します。
- 文字だけでなく、表やグラフ、図解や写真も利用し、見る人の立場に立った意識で報告書を作成します。
自身が取得した資格の免状や過去に所得した技能章を考査員に提示します。
- ボーイスカウト救急法講習会もしくはそれに準ずる救急法講習会を修了する。(救急章)
- 水泳章を有すること。(パワーボート章)
技能章取得が必要な細目については、計画的に技能章を取得する。
救急法講習会などの実施予定を年度初めに確認しておく。
新たに資格取得が必要な場合は試験開催時期などに注意して挑戦する。
まとめ
- 5種類の考査方法によって技能章の考査は行われる。
- 複数の方法の組み合わせによって考査される場合もある。
- 細目ごとに考査方法が指定されている。
- 技能章毎の「考査のポイント」をよく確認し、指導員と密にコミュニケーションをとりながら課目を履修する。
おすすめアイテム
ジャンボリーなどの長期キャンプの際は洗濯干しを自作することがよくありますよね。
しかし、通常のロープなどでは、洗濯物の重さでロープが沈み、洗濯物が偏ってしまうことがよく発生します。
結び目を作ったり、撚り紐の撚りに刺してみても、なかなかうまくいかないことが多いです。
このような専用ロープをザックに一つ入れておくことで、洗濯物同士が張り付いてしまい、乾かない悲劇から解放されます。
どの製品も非常に安価ですので、私は長期派遣のたびに忘れずに持っていきます。
ボーイスカウトの始め方
まずは実際の活動の見学がしたい!ボーイスカウトを始めたい!
下記公式サイトからお近くの団を今すぐ検索!
お近くの団を検索いただき、お問い合わせボタンをタップしていただくとメールフォームが開きますので、必要事項をご記入の上ご連絡ください。
活動地域がわからない場合は、お気軽に各都道府県連盟に直接お問い合わせください!
より良いスカウティングを目指しましょう 弥栄