技能章とは?
カブ隊では、チャレンジ章という制度がありました。
自分が興味を持った課目に挑戦し、全ての科目をクリアすると、隊長から「チャレンジ章」が授与され、制服に着用することができました。
ボーイ隊以上では、チャレンジ章に代わり「技能章」に挑戦することとなります。
技能章は2級スカウト以上になると挑戦可能です。
技能章は、自分が興味を持った科目に取り組むことができる選択科目です。
より広い分野で、より高度な細目を「その道のプロ」である、技能章考査員による考査を経ることで授与されます。
↓技能章について詳しく知る↓
また、1級スカウト以上に挑戦する場合、特定の技能章取得が求められます。
今回は、スカウトが技能章へ挑戦するための、具体的な道のりについて紹介します。
技能章の取り方
技能章取得は3ステップです!
- どの技能章を何時チャレンジするか決める。
- 隊長から紹介された指導員のもと、細目に取り組み、考査の準備を行います。
- 技能章考査員による考査完了後、考査結果が隊長に報告されます。
- 各種手続きのを経てスカウトに技能章が授与されます。
解説
各ステップについて解説します。
計画
取得したい技能章を決定し、取得計画を作成します。
- 上ボタンから技能章を調べ、欲しい技能章をリストアップします。
- 進級課目の進み具合を考えながら、技能章挑戦の時期を決定します。
- 資格取得が必要な場合は、試験時期なども事前に調査します。
- 隊長に取得計画を提出し、技能章指導員・考査員を紹介してもらいます。
- 取得計画は、隊長に提出するために作成するのではなく、自分の技能章取得の羅針盤として作成する。
- 自分一人で計画を作ろうとしない。
- 欲しい技能章をリストアップした時点で隊長に相談してみる。
- 学校行事や試験実施時期にも注意する。
↓技能章取得の計画の立て方↓
「近日追加予定」
技能章指導員の下、細目に取り組みます。
- 隊長に計画を説明し、技能章指導員を紹介してもらいます。
- 技能章指導員に連絡を取り、細目指導の方法・日程について相談します。
- 自主的な細目履修の他、指導員の指導の下、履修を行います。
- ③を複数回繰り返し、細目をすべて履修します。
- 指導員への連絡は速やかに行う。
- 指導員は必ずしもボーイスカウト関係者ではない。
- 指導員に感謝の心を持ち、失礼の無いようにふるまう。
↓技能章の細目の履修方法について↓
「近日追加予定」
細目を満たしたか「技能章考査員」が確認を行います。※
- 隊長に技能章の考査を希望する旨を伝え、技能章考査員を紹介してもらいます。
- 技能章考査員に連絡を取り、細目考査の依頼・日程調整を行います。
- 考査員による考査を受けます。
- 考査員が履修基準を満たしているか認定します。
- 技能章の考査方法は「報告書の提出」や、その場での「口述または記述」など、細目ごとに定められた方法で行います。
- 細目を履修した結果ももちろんの事、細目に取り組んだ過程の努力も考査基準の一つとなります。
- すべての項目を同じ日に考査する必要はありません。できた所から積極的に考査してもらいましょう。
- 技能章指導員と技能章考査員は、それぞれ別々の役職ではありますが、指導員の方が考査員を兼任している場合もあります。
↓技能章の考査方法について詳しく知る↓
「近日追加予定」
※一部技能章に関しては隊長が考査可能です
まとめ
- 計画、実行、考査の3ステップで行う。
- 自らが計画をたて、考査員へのアポイントなども自ら行う。
- 技能章指導員が細目履修の指導を行う。
- 技能章考査員が細目の考査を行う。
- 結果だけでなく取り組む過程も考査基準になる。
おすすめアイテム
どこでもホワイトボードを使用できるシートです。
隊キャンプやジャンボリーなどで連絡事項を本部前に掲示する際、ベニヤ板に張り付けることで簡易ホワイトボードとして使用しています。
グリーンバー会議などを開く際も非常に重宝します。
セーラー どこでもシート 31-3500-000posted with カエレバ
ボーイスカウトの始め方
まずは実際の活動の見学がしたい!ボーイスカウトを始めたい!
下記公式サイトからお近くの団を今すぐ検索!
お近くの団を検索いただき、お問い合わせボタンをタップしていただくとメールフォームが開きますので、必要事項をご記入の上ご連絡ください。
活動地域がわからない場合は、お気軽に各都道府県連盟に直接お問い合わせください!
より良いスカウティングを目指しましょう 弥栄